全世界累計発行部数が5億部を超え、「最も多く発行された単一作者によるコミックシリーズ」としてギネス記録を更新し続けている「ワンピース」。
英語学習者なら、「ワンピースで楽しく英語を学べないかな?」と考える人もいるでしょう。
本記事では、英語版「ワンピース」を使った英語勉強法について、国内独学でTOEIC満点をとった経験を持つ筆者が解説します。
留学経験などがなくてもアニメの英語を聞き取れるレベルには誰でもなれます。ぜひ本記事を参考にトライしてみてください。
タップできる目次
- ワンピースの英語版タイトルは?意味は同じ?
- 英語版ワンピースで英語を勉強する方法(漫画・アニメ)
- ワンピースの英語版アニメは難しい?TOEIC満点が解説!
- 【無料あり】ワンピースのアニメを英語字幕・英語吹き替えで見る方法!
- ワンピースの名言・セリフ集を英語で紹介!(ネタバレ注意)
- I’m going to become… the king of the pirates! 海賊王に…おれはなる!(モンキー・D・ルフィ)
- Don’t you dare, make my navigator cry! うちの航海士を泣かすなよ!!(モンキー・D・ルフィ)
- My treasure? Why, it’s right where I left it… It’s yours if you can find it… But you’ll have to search the whole world! 俺の財宝か?欲しけりゃくれてやるぜ…探してみろ、この世の全てをそこに置いてきた(ゴールド・D・ロジャー)
- When I decided to follow my dream, I had already discarded my life. 剣士として最強を目指すと決めた時から命なんてとうに捨ててる(ロロノア・ゾロ)
- There comes a time when a man has to stand and fight! And that’s when somebody… makes fun of their friend’s dream! 男にゃあどうしても戦いを避けちゃならねえ時がある!仲間の夢を笑われた時だ!!(ウソップ)
- Chef Zeff! All these years… I lived under your crap-roof! I owe you my life! I’ll never forget you! オーナーゼフ!長い間、くそお世話になりました!この御恩は一生忘れません!(サンジ)
- I’ll become the panacea myself! I will become a doctor that can cure anything! Because there are no incurable diseases in this whole world! 俺が万能薬になるんだ!だって、この世に治せない病気はないんだから!(トニートニー・チョッパー)
- 英語版「ワンピース」での英語勉強法まとめ
ワンピースの英語版タイトルは?意味は同じ?
まずは英語版「ワンピース」のタイトルやキャラクター名について紹介します。
ワンピースを英語でいうと?映画「ワンピース フィルム レッド」は?
ワンピースは、英語でもそのまま「one piece」となっています。
「piece」は「ひとかけら」といった意味を持ちますが、前に「one」が付くことで「ひとかたまりのモノ」といった意味になります。
日本人にとってワンピースといえば洋服をイメージしますが、もともと作者はこちらの意味でタイトルをつけていたのでしょう。
2022年に公開されて話題となった映画「ワンピース フィルム レッド」も、英語でそのまま「ONE PIECE FILM RED」となっています。
ワンピースに登場するキャラクターの名前は英語で?
続いて、ワンピースに登場するキャラクター名を英語版で紹介します。
- モンキー・D・ルフィ:Monkey D. Luffy
- シャンクス:Shanks
- コビー:Koby
- バギー:Buggy
- ロロノア・ゾロ:Roronoa Zoro
- ナミ:Nami
- ウソップ:Usopp
- サンジ:Sanji
- トニートニー・チョッパー:Tony Tony Chopper
- ニコ・ロビン:Nico Robin
- フランキー: Franky
- ブルック:Brook
- ジンベエ:Jinbe
もともとカタカナ表記の名前が多いため、ほとんど違和感なく楽しめます。
ワンピースに登場するその他の用語の英訳(悪魔の実・能力者・海軍・懸賞金・ベリーなど)
続いて、ワンピースならではの用語のいくつかを英語で紹介します。
- 悪魔の実:Devil Fruits
- ゴムゴムの実:Gum-Gum Fruit
- 悪魔の実の能力者:Devil Fruit Users
- 海軍:The Marines
- 懸賞金:Bounty
- ベリー:Belly
悪魔の実は、「実=果実」としてDevil Fruitsと呼ばれています。
また能力者は「Users」となっており、「使い手」といったイメージでしょうか。
そのほか、ワンピースを英語で楽しむなら「懸賞金:Bounty」などもぜひ押さえておきたい単語です。
洋服のワンピースは和製英語?
日本人がワンピースと聞けば、漫画・アニメのワンピースを想像する人もいれば、洋服のワンピースを想像する人もいるでしょう。
しかし、実は洋服のワンピースは和製英語であり、英語ネイティブには通じません。
ワンピースはシンプルに「dress」と表現され、日常的な洋服の場合は「casual dress」などと修飾語をつけて表現されます。
「ワンピース」というタイトルに若干の違和感を覚えるのは、日本人特有の現象だといえるかもしれません。
英語版ワンピースで英語を勉強する方法(漫画・アニメ)
英語版ワンピースで英語を勉強するなら、やはり漫画かアニメを利用することになります。
ワンピースの英語版漫画を全巻買うといくら?
ワンピースは世界的な人気を誇っており、英語版の漫画も多数流通しています。
Amazonでは、以下の通り英語版コミックが販売されています。
しかし、1冊当たりの価格は1,500円前後(記事執筆時点)と日本版と比べるとかなり高額。
もともと海外向けに作られているため、おそらく輸入コストなどが乗っているのでしょう。
すでに100巻を超えているワンピースなので、全巻揃えようとすれば15万円以上の出費になりそうです…。
電子版を買えばもう少し安く抑えられますが、タブレットなどでなければ読みづらさを感じるでしょう。
また、漫画だと音声がないため、正しい発音が身につかないというデメリットもあります。
「読めばわかるけど聞き取れない」というのは日本人英語学習者のあるあるなので、できるだけ音声つきで学習したいものです。
ワンピースで英語を学ぶなら英語字幕・吹き替えのアニメがおすすめ!
音声付きで学べる点やコスパのよさなどから、ワンピースでの英語学習におすすめなのは英語字幕・英語吹き替えのアニメです。
動画配信サービスを利用すれば月額1,000円~2,000円台で利用できるため、気軽にトライできます。
日本向けのNetflixやHuluは英語字幕・吹き替えに対応していないのですが、VPNという接続サービスを利用すれば簡単に英語版アニメを視聴できます(VPNの使い方は後述)。
なお、「漫画やアニメで実用的な会話が学べるのか」と不安に感じる方もいるでしょう。
筆者自身は海外ドラマを使って英語力を上げましたが、アニメでも集中して見続ければ大きな効果があると感じています。
実際、YouTube動画を翻訳されている以下のShinjiさんは、何とお気に入りアニメで英語をゼロから身につけたそうです。
上記は極端な例だとしても、自分の好きなものでどっぷり英語に浸かるという経験は間違いなく英語力にプラスをもたらすはずです。
ワンピースの英語版アニメは難しい?TOEIC満点が解説!
ワンピースの英語版アニメに興味があっても、「難しくて理解できないのでは?」と不安に感じる人もいるでしょう。
しかし、ワンピースの英語は簡単かつシンプルな表現が多く、かなり聞き取りやすいです。
大人向けの海外ドラマなどと比較すれば、難易度は易しめだといえるでしょう。
ただ、日本アニメの英語吹き替えのなかでは、早口のギャグが多いため若干難しく感じる部分もあります。
筆者は「鬼滅の刃」や「進撃の巨人」も英語で視聴しましたが、それぞれの難易度を5段階で評価すると以下の通りです。
- 進撃の巨人:★★★★☆(難)
- ワンピース:★★★☆☆(並)
- 鬼滅の刃 :★★☆☆☆(易)
割と落ち着いた話し方が多い「鬼滅の刃」と比べると、ワンピースの早口ギャグは若干難しく感じました。
ただ、「進撃の巨人」のように政治的な難しい話などは登場しないので、アニメのなかでの難易度は「並」という印象です。
-
-
TOEIC満点が「鬼滅の刃」で英語学習する方法を解説!英語版アニメが楽しすぎる
続きを見る
-
-
TOEIC満点が「進撃の巨人」での英語勉強法を解説!無料で英語版アニメを一気見しました
続きを見る
ただ、ストーリーをすでに把握している方であれば、多少理解が難しい部分があったとしても付いていけないということはないでしょう。
【無料あり】ワンピースのアニメを英語字幕・英語吹き替えで見る方法!
「ワンピースのアニメを英語で見たい」と思っても、実はいろいろとハードルが存在します。
ここでは英語版アニメ「ワンピース」を見るための方法を紹介します。
日本向けの動画配信サービスは対応していない
日本でもNetflixやHuluがアニメ「ワンピース」を放送していますが、英語字幕や英語吹き替えには対応していません。
日本人の視聴者がほとんどなので、需要がないということなのでしょう。
DVD・ブルーレイは対応機器の確認が必要+価格が高い
次に思いつくのはDVDやブルーレイの購入ですが、実は北米版のDVDを再生するには対応したプレーヤーが必要になるなど、いろいろと確認が必要です。
せっかく購入したのに再生できなければ、かなりショックですよね。英語学習のモチベーションも下がってしまうかもしれません。
また上記の通り、最初の26話が収録されたDVDは6,980円(記事執筆時点)となっており、すでに1,000話以上続いているアニメをすべて視聴しようとすれば、膨大な出費になります。
アメリカ版Huluがおすすめ(VPN接続すれば簡単)
おすすめなのは、アメリカ版Huluなど海外の動画配信サービスを利用する方法です。
通常はアメリカ版Huluにアクセスしようとしても日本版サイトに飛ばされたり、アクセスを拒否されるのですが、VPN接続という方法を使うことで可能になります。
VPNはVirtual Private Network(仮想プライベートネットワーク)の略で、その名の通り仮想のネットワークを通してインターネット接続するサービスのことです。
簡単にいうと、VPNサービスでアメリカのIPアドレスを指定した状態でアメリカ版Huluにアクセスすれば、アメリカ国内ユーザーと同じように利用できるということです。
話としてはややこしく感じますが、慣れると10秒くらいで接続完了するので非常に便利です。
VPN自体はセキュリティ対策としても広く利用されている技術なので、安心して利用できます。
VPNサービスは別途契約する必要があるものの、アメリカ版Huluなら30日間無料体験でワンピースを視聴できます。
日本のHuluアカウントとは関係がないため、過去に日本版で無料体験をしていた方でも大丈夫です。
またアメリカ版Huluでは、以下アニメも英語字幕・英語吹き替えで視聴可能です。
- ワンピース
- 鬼滅の刃
- 進撃の巨人
- 僕のヒーローアカデミア
- セーラームーン
- スパイファミリー
- 遊戯王
- ジョジョの奇妙な冒険
- 鋼の錬金術師
- ブリーチ
- 暗殺教室
- 約束のネバーランド
- るろうに剣心
- ナルト
- 銀魂
- デスノート
- ハンターハンター
- フェアリーテイル
- 東京グール
- 炎炎ノ消防隊
- 幽遊白書
- 犬夜叉
- ワンパンチマン
※配信作品は変更になる可能性があります。
ちなみにNetflixも試したのですが、英語字幕と英語吹き替えの内容がまったく合っていなかったため、字幕なしで視聴できる方以外にはおすすめできません。
Huluでは152話まで視聴可能なのですが、アメリカのサブスクサービス「Funimation」では916話まで吹き替え対応が完了しており、さらに最初の13話は無料で視聴可能でした(VPN接続は必要です)。
「ちょっとだけ視聴してみたい」「152話じゃ物足りない」という方はFunimationを利用しましょう。
以下では、アメリカ版Huluを利用する手順を簡単に解説しておきます。
step
1VPNに申し込む
まずはVPNサービスを契約し、アメリカのサーバーに接続します。月額料金は1,000円台のものがほとんどで、以下3つが有名です。
- NordVPN:サーバー数トップクラス
- Express VPN:料金プランが豊富
- Millen VPN:日本企業による運営で安心
筆者が使っているのはNordVPNですが、以下の手順で簡単に完了しました。
- アカウント登録・支払い
- アプリダウンロード
- アメリカサーバーに接続
30日間返金保証もあるので、安心して利用できます。
step
2アメリカ版Huluに申し込む
VPNを使ってアメリカサーバーに接続できたら、Huluにアクセスします。英語サイトが表示されればOK。
料金プランは2つありますが、どちらも30日間無料体験があるので広告なし(No Ads)がおすすめ。
筆者は広告あり(With Ads)にしてしまったのですが、少し巻き戻すと広告も再度再生されてしまうので、けっこう不便に感じました。
Huluに登録する際の注意点としては、日本のクレジットカードが通りにくい点です。
筆者はVISAを試しましたが通らず、AMEXならOKでした。
また郵便番号(ZIP CODE)を入れる箇所はアメリカ式で5桁までしか入らないためエラーになってしまい、5桁だけ残すと通るようになりました。
カードでの支払いがうまくいかない方は、PayPalでの支払いも可能です。
step
3Huluにアクセスして視聴開始
VPNを接続したままHuluにアクセスしてログインし、「one piece」と検索すればOK。
英語字幕・英語吹き替えで「ワンピース」を楽しめます。
ワンピースの名言・セリフ集を英語で紹介!(ネタバレ注意)
ここでは、ワンピースに登場する数々の名言・セリフの英語版を厳選してご紹介します。
未視聴の方はネタバレ注意です!
I’m going to become… the king of the pirates! 海賊王に…おれはなる!(モンキー・D・ルフィ)
ワンピースで一番有名なセリフといえばこれでしょう。
「海賊:pirate」は、映画「パイレーツオブカリビアン」などで馴染みがある人も多いでしょう。
「Don't you dare ~」は「~するなよ?」と相手に迫るときによく使われるフレーズです。
My treasure? Why, it’s right where I left it… It’s yours if you can find it… But you’ll have to search the whole world! 俺の財宝か?欲しけりゃくれてやるぜ…探してみろ、この世の全てをそこに置いてきた(ゴールド・D・ロジャー)
これもゴールド・ロジャーによる有名なセリフですが、日本語と英語の内容に若干の違いを感じます。
英語を直訳すると「俺の財宝か?置いてきたところにそのままだぜ…見つけたらお前のもんだ…世界中を探さなければならんがな!」といった感じでしょうか。
このあたりの違いも面白いです。
When I decided to follow my dream, I had already discarded my life. 剣士として最強を目指すと決めた時から命なんてとうに捨ててる(ロロノア・ゾロ)
discardは「~を捨てる」という動詞です。
There comes a time when a man has to stand and fight! And that’s when somebody… makes fun of their friend’s dream! 男にゃあどうしても戦いを避けちゃならねえ時がある!仲間の夢を笑われた時だ!!(ウソップ)
There comes a timeは「時はくる」という意味で、それをwhen以降が修飾している形ですね。
make fun of は「~をからかう」というイディオムです。
Chef Zeff! All these years… I lived under your crap-roof! I owe you my life! I’ll never forget you! オーナーゼフ!長い間、くそお世話になりました!この御恩は一生忘れません!(サンジ)
このサンジの名言も、日本語と英語の違いが面白いです。
直訳すると、「オーナーゼフ!これまでの長い年月、あんたのクソみたいな屋根の下で生きてきた!俺の人生があるのはあんたのおかげだ!ぜったいに忘れない!」といった感じでしょうか。
crapは「クソ」などを意味するので、あまりよい言葉ではありませんが、アニメやドラマにはよく登場します。
I’ll become the panacea myself! I will become a doctor that can cure anything! Because there are no incurable diseases in this whole world! 俺が万能薬になるんだ!だって、この世に治せない病気はないんだから!(トニートニー・チョッパー)
panaceaはもとの日本語にもある通り「万能薬」を意味する名詞です。
incurableは「in:不可能を表す接頭辞」「cure:~を治す」「able:可能を表す接尾辞」が組み合わさった言葉で、「治せない」という意味になります。
英語版「ワンピース」での英語勉強法まとめ
本記事では、英語版ワンピースを使った英語勉強法について紹介してきました。
今現在も漫画・アニメともに続いている作品なので、英語で視聴していれば世界中のファンのリアクションなども楽しめるようになります。
ギャグの部分など若干難しい箇所はあるものの、単語や表現はシンプルなため英語学習におすすめの作品です。
ぜひ英語版アニメ「ワンピース」での英語学習にチャレンジしてみましょう。
英語字幕・英語吹き替えで「ワンピース」を観るなら、VPNを使ってアメリカ版Huluを利用するのが便利で安いです。
慣れればVPNの立ち上げは数十秒で終わるので、ぜひ使ってみてください。おすすめは以下の3つです。
- NordVPN:サーバー数トップクラス
- Express VPN:料金プランが豊富
- Millen VPN:日本企業による運営で安心
日本の名作アニメで楽しく英語を学びましょう!