
オンライン英会話のスパトレって、業界最安値なの?
安いのはたしかに魅力的だけど、質はどうなのかな?
このブログを運営している、よし (@yoshiblog0721)です。
これまでDMM英会話・ネイティブキャンプなど大手オンライン英会話を利用してきました。
独学でTOEIC満点を取得しているなど、英語学習経験も豊富です!
そんな僕がスパトレを体験してみたので、他社と比較しつつご紹介していきますね。

結論からいうと、スパトレは質が低くないどころか、予習をきっちり促す設計になっていて、かなり鍛えられる本格的な英会話サービスです。
さすが運営会社の名前が「Spartan(スパルタ式の) English training academy, Inc.」というだけありますね…。
最近では、サッカーの岡崎選手も利用しているそうです!
そんなスパトレについて、本記事では本音ベースで語っていきます。
なお、スパトレについてまだよく知らないって方は、先に公式ページをちらっと見ておくと理解しやすいかと思います!
≫ スパトレの公式ページを覗いてみる
タップできる目次
スパトレってどんなオンライン英会話?
まずはスパトレの全体像について、さくっと紹介していきます。
スパトレの基本情報
講師の国籍 | 主にフィリピン |
料金プラン | 月額4,900円(1日1回)、または月額6,380円(無制限) ※ともに税込 |
レッスン時間 | 25分 |
レッスン予約 | 無料 |
受講可能時間 | 24時間 |
テキストの種類 | 独自教材+市販教材 |
業界最安値なのにしっかり学べる
スパトレの公式ページを見ると、以下の通り記載があります。
※スパトレでは同じ利用条件の他社サービスプランにおける最安値保証があります。
以下の通り、他社は1日1回のプランで月額6,000円台半ば~というサービスが多いので、スパトレは1,500円ほど安いですね。
他社料金と比較
スパ トレ |
DMM 英会話 |
ネイティブ キャンプ |
レア ジョブ |
QQ English |
|
月額料金 (税込) |
4,900円 | 6,480円 | 6,480円 | 6,380円 | 10,648円 |
レッスン数 | 1日 1回 |
1日 1回 |
無制限 | 1日 1回 |
月に 30回 |
英会話は長く続けてこそ効果があるので、この安さはありがたいです。
無制限プランだとネイティブキャンプが有名ですが、レッスン予約は有料になっています。スパトレでは予約も無料なのが嬉しいですね。
また、スパトレは安いだけではなく、学習プログラムもかなりこだわって作られています。
自立学習がメインとなる独自システム
スパトレの大きな特徴として、レッスンは「英語を習う場所」ではなく、「自習した内容のチェック・サポート」という位置づけになっています。
実際にレッスンを予約してみると分かりますが、なかなかのボリュームの宿題が出されます。
しっかり取り組めば、それだけで30分~1時間程度はかかりますね。
「そんな大変なこと毎日やってられないよ」と思うかもしれませんが、これは本気で英語を身につけるための設計です。
残念ながら、オンライン英会話でレッスンを受ける「だけ」では、なかなか英語力は伸びません。
その他の時間でも自主的に英語に向き合うことで、相乗効果的にレッスンの価値が高まります。
このレッスン外でも学習を促してくれるという点で、スパトレのシステムは非常に優れています。
有名市販教材が使える
また、有名な市販教材でレッスンが受けられるのも魅力です。
以下は対象書籍のほんの一部です。
これらの人気の教材を使って予習し、さらにその理解度チェックをレッスンでできるので、定着率が劇的に向上します。
一人で本から学ぶのとでは、大きな違いになりますね。
以上、スパトレの大きな特徴をご紹介しました。
ここからは、ぼく自身が実際にスパトレを体験して感じたことを口コミしていきます!
ブログ筆者がスパトレを本音で口コミ
スパトレについて、よかった点・微妙だった点に分けてご紹介しますね。
スパトレのよかった点
まずはよかった点です。
①とにかく料金が安い
まず、何といっても料金が安いです。
スパトレの料金プラン
スパトレプラン | 1日1レッスン、月額4,900円 |
無制限プラン | レッスン受け放題、月額6,380円 |
月額5,000円以内で毎日レッスンが受けられるのは破格ですね。
何かとお金がかかる英語学習ですが、この金額なら無理せず続けられる方も多いと思います。
②予習に重きを置いている
レッスン外での自立学習を促すプログラムも、やはり効果的だなと感じました。
オンライン英会話で英語力を高めたいなら、予習・復習をきっちり行うことは本当に大事です。
スパトレの予習では、課題の音声を聞いた上で考えをまとめたり、質問への回答を英作文したりと負荷が高いです。
レッスンでいきなり議論をしようとすると、うまく意見がまとまらずに薄っぺらなトークに終始することが多いです。
予習にしっかり取り組むことで、自分の考えをまとめた上で、それを表現するのに必要な単語・フレーズを調べ、仕上げておくことができます。
それをレッスンで披露するというサイクルなら、確実に英語力がアップしていきますね。
③市販の有名教材で学べる
冒頭でもご紹介した通り、「DUO」、「瞬間英作文」、「一億人の英文法」など、英語参考書のベストセラーといえる教材で学べるのも大きなポイントです。
「新しい英語参考書を買ってやってみたけど、なんだか身についた感じがしない」
といった経験、誰にでもあると思います。
しかし、スパトレでこれらの教材のレッスンを予約すると、「予習すべき内容」と「予習を前提としたレッスン内容」が表示されます。
つまり、予習でしっかり身につけていないとバレバレです(笑)
予習段階から本気で学ぼうという意識が働きますし、レッスンで深堀りすることで確実に吸収することができます。
以下公式ページでは、会員登録をしなくてもメニュータブから「教材」というタブをクリックするとラインナップが見れるので、ぜひチェックしてみてください。
≫ スパトレの教材をチェックしてみる
④オリジナル教材も充実
スパトレでは人気の市販教材が使えるのが有名ですが、オリジナルの教材も思った以上に充実していました!
上記は一例です。
例えば、英語学習者に人気の「TED talk」では、事前に映像を見た上で200文字で要約したものを提出する必要があり、かなりいいトレーニングになりました。
他にも興味深いテーマの教材が多数あり、「これは飽きないな」と感じました。
⑤安いのに講師の質が高い
以下は実際の講師予約画面ですが、見てわかる通り多くはフィリピン人講師です。
(一部ナイジェリアやカメルーンの方もいますが、多くはないです。)
実際にレッスンを受けてみましたが、料金が安いですが講師の質は十分高いなと感じました。
一部のオンライン英会話では、バイト感覚の怠惰な講師にあたることもありますが、スパトレではそういったこともなかったです。
⑥レッスン動画で復習できる
スパトレでのレッスンはSkype Meet Nowで行われます。
レッスン10分前にリマインドメールが届いて、記載されているリンクをクリックするだけなので簡単です。
ゲスト参加でもOKなので、事前登録なども不要なのが嬉しいですね。
そしてレッスンが終わると、以下のようにすぐにレッスンの録画映像が送付されてきます。
レッスン動画を見返すことで、うまく言えなかった部分を復習できたりするので、これは便利です。
⑦毎レッスンのレポートが丁寧
レッスンが終わると、数時間後にレポートが届きます。
一般的なオンライン英会話では講師によるコメントのみですが、スパトレでは上記の通りトレーニングの評価が返ってきます。
もちろん上記ポイントの根拠となる、全体に関するコメント・よかった点・改善点などもしっかり記載されています。
一度予習を少しさぼり気味にこなしたことがあるのですが、しっかりスコアに反映されていましたね(笑)
ここまできっちりチェックしてくれているからこそ、毎回のレッスンに向けて気が引き締まります。
以上、スパトレでよかったと感じた点を7つ挙げてみました。
スパトレの微妙だった点
続いて、スパトレを受けて微妙だと感じたポイントです!
ここも包み隠さず語っていきます。
①予習がなかなか大変
何度もお伝えしている通り、スパトレの予習はけっこう負荷がかかります。
なので、「さくっとレッスンを受けたい」といった方には合わないかもしれません。
でも、厳しい見方をすると「さくっとレッスンを受けて」上達するほど、英語って甘くないんですよね…。
本気で英語を身につけたいなら、レッスン外でいかに英語と向き合えるかが大事になってきます。
「自主学習をどう進めていいか分からない」と迷いがちな方にとっても、毎日やるべきことが定まってありがたいですね。
②市販教材は自分で買う必要がある
有名な市販教材が揃っているのが魅力ですが、それらは自分で買う必要があります。
ただ、使ってみて思ったのがスパトレのオリジナル教材もかなり質が高いんですよね。
そして面白いテーマが多い。
なので、市販教材は「以前買ったけどもう一度やり直したい」という場合に使えばいいかなと思います。
ムリして買う必要はなく、オリジナル教材でもみっちり学ぶことができます。
③システムが若干使いづらい
最後に、大きな支障はないものの、システムが若干使いづらいかなと感じました。
できれば、予習・レッスンともにパソコンで行うことをおすすめします。
予習課題として英作文などがある場合、入力したデータをアップロードする必要があります。
画像でも大丈夫ですが、いくつもの英文をスクリーンショットを撮ってアップするのって大変かなと。
あと、市販教材の場合は自分で音声再生などをする必要があるので、「パソコンでレッスン、スマホで音声再生」とした方が便利でした。
先述の通りSkype Meet Nowを使うので、スパトレ独自のシステムやアプリではありません。
他にも自分で市販教材の音声を再生する必要があったりと、「便利」とは言いづらいかなと思います。
ただ、このあたりがスパトレの安さの秘訣なのかなと思ったりします。
不便とまではいかないですし、その分料金が安いと思えば、ぜんぜん許容できる範囲ですね。
以上、スパトレのよかった点・微妙だった点をご紹介しました。
Twitter上のスパトレに関する口コミ
ブログ筆者の個人的な口コミだけでは偏っているかもしれないので、Twitterからも口コミを集めてみました!
"予習7割アウトプット3割"
ピアソン社のビジネスパートナーが好きなので、この教材を唯一扱っているスパトレで毎日オンライン英会話。予習7割アウトプット3割な感じなので真面目に教材開いて勉強。どこを目指しているとかはないw
— Rinda (@2mfxuG9m8DDPdqa) June 4, 2021
"講師は結構きれいな英語"
15800円もするんですね!
ただ、世界にはネイティブ以外の方が多いので、いろんな発音を聞く意味でもネイティブにこだわらなくてもいいと思いますよ^^
私はスパトレでフィリピンの講師からたくさん学びましたが、みなさん結構きれいな英語なので特に不便はなかったです^^ご参考までに^^— Monika@海外ドラマ好きバイリンガル (@DramaMonika) June 2, 2021
"スパトレからのフィードバック"
#スパトレ からのフィードバック(6月5日)
you tend to answer in just "yes / no" or short phrasesはわりとよく指摘されるので課題として認識している pic.twitter.com/BvxESgQ6Ms
— KyL🛫 (@KYL_desu) June 6, 2021
"録画機能が効果的"
スパトレは、毎回Skypeの録画機能を使ってレッスンの動画を送ってくれる✨Cの時もだけど、これが自分を客観的に見るのに超効果的😊
しかし先日の動画を見ていたら、ついに体重増加が顔にも現れ始めているという事実を突きつけられ、英語とは全く関係ないところで凹むという😅
— Tina (@Tina40358572) November 9, 2020
"予習した単語をアウトプット"
スパトレのメリット
・予習した単語をアウトプットすることで、なんとなくわかるだけの単語が効果的に使えるようになりそう
・初回テスト結果が詳しくて、信頼できる
・レッスンビデオを送ってくれる
・とにかく安い!
— Miyu🇨🇦 (@MiyuCae) September 4, 2020
"スパトレ効果でた"
740→845
スパトレ効果でた!
(解約したけど笑)エージェントに報告しよう#TOEIC pic.twitter.com/rc2xOrk10b
— totto (@oMht1bUYGzq3uoU) December 3, 2020
やはり、「予習でしっかり学ぶ」を実践されている方が多いですね。
これを継続すれば、確実に英語力はアップすると思います。
スパトレはこんな方におすすめ
ここまでの点を踏まえて、スパトレがおすすめなのは以下のような方だといえます!
スパトレがおすすめな人
- とにかく安くオンライン英会話を始めたい
- 予習・復習含めてしっかり英語を学びたい
- 有名な市販教材でレッスンを受けたい
安いですが、きっちり英会話力が身につく設計になっています。
本気で英語を身につけたい方は、まずは7日間の無料体験から始めてみましょう!
スパトレの体験方法を画像付きで解説
ここでは、スパトレの無料体験を画像付きでわかりやすく紹介していきますね。
初回レッスンは実力診断テストになっているので、そこまでの流れです!
①スパトレ公式ページにて「無料で体験する」をタップ
②試したい料金プランを選ぶ
③メールアドレスとパスワードを登録
④クレジットカードを登録(期間中にキャンセルすればお金はかかりません)
⑤事前アセスメントに回答
⑥レッスン予約
⑦実力診断テストを受講
実力診断テストは、語彙力・リスニング力・スピーキング力など多角的にチェックされます。
とはいえ、あくまで適切な教材を選ぶためなので、緊張する必要はなしです。
終わると以下のようなレポートが来ます。
上記は僕のテスト結果ですが、なんとリスニングは2問とも間違え、「意味理解」が0点に…。
TOEIC満点を取っていてもこんなことはあるので、気軽に受けましょう!笑
スパトレの口コミ・評判まとめ
以上、業界最安値と噂のオンライン英会話「スパトレ」の紹介でした!
安いですが、受講生がきっちり英会話を身につけられるよう考えられた設計になっています。
毎日の予習をこなして、着実に英語力を上げていきたい方はぜひ試してみてください。
7日間、無料で体験することができます。
≫ スパトレを7日間無料体験してみる
最後までお読み頂き、ありがとうございました!!