※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

おすすめ英語教材

英語イディオム・口語表現が学べるおすすめ本【リアル英会話に役立つ洋書3冊】

2019年9月2日

英語イディオム・口語表現が学べるおすすめ本【リアル英会話のための洋書3冊】
ネイティブの会話を聞いていると、学校英語や資格試験では学ばないフレーズがたくさん出てくる。
そういったリアルな英会話でよく使われるフレーズが学べる本があれば、知りたいです。

 

このブログ管理人のよしです。TOEICは満点を取っており、今では海外ドラマやYouTubeを英語で楽しんでいます。
ネイティブによる生の英語を聞き取るには、イディオムの知識が必須ですよね。
本記事では、そんなイディオムを効率的に覚えられる本を3冊ご紹介していきますね。

YOSHI

 

TOEICや英検などから離れ、よりリアルな英会話を学び始めると、

  • go cold turkey 酒やたばこなどを)突然やめる
  • in a nutshell 手短かに言うと
  • have a crush on ~に恋をしている

などのイディオム・口語表現がたくさん出てくることに気付きます。

 

ぼく自身、独学で英語を勉強してきてTOEICは満点を取得しましたが、実際のネイティブとの会話では聞き取りにかなり苦労していました。

その原因の一つが、イディオムや口語表現と呼ばれる特殊な意味を持つフレーズを知らないことだったんですよね。

 

効率的に学ぼうと本を探したものの、日本で出版されたものではいいものが見つからず、たどり着いたのが洋書のイディオム本でした。

今回はそんな僕がおすすめする、洋書イディオム本を3冊ご紹介します。

 

英語イディオム・口語表現が学べるおすすめ本3冊

英語イディオム・口語表現が学べるおすすめ本3冊

この記事でご紹介するのは、

『The Great Book of American Idioms』

『Idiomatic American English』

『Dictionary of Idioms』

の3冊です。

 

この3冊を選んだ理由は以下の通り。

  • 日本語の参考書ではいいものが見つからなかった
  • 1冊あたり1,000表現程度と適度なボリューム感
  • それぞれ覚えやすい構成になっている

 

以下、それぞれの本の特徴と実際に海外ドラマで使われていた表現など、順番にご紹介していきますね。

 

①:シンプルな例文で1,300表現が学べる『The Great Book of American Idioms』

まず1冊目は、『The Great Book of American Idioms』です。

 

主な特徴は以下の通り。

 

『The Great Book of American Idioms』の特徴

  • 収録イディオム数が1,300個以上と豊富
  • シンプルかつリアルな例文

 

ネイティブがよく使うイディオムが多数収録されており、実際に海外ドラマやYouTubeなどを見ていると、この本の表現に出会うことが多いです。

 

以下、最近見たドラマから一例をピックアップしてみました。

イディオム 意味 海外ドラマ作品名
A ballpark figure 大まかな数字 フレンズ
A sweet tooth 甘党 フレンズ
Behind someone's back ~のいないところで ママと恋に落ちるまで
Break a leg がんばって! ママと恋に落ちるまで
Call it a day 終わりにする ママと恋に落ちるまで
Cut them some slack 大目に見てやる フレンズ
Every cloud has a silver lining どんな状況でも希望はある フレンズ
Fair and square 公正な ママと恋に落ちるまで
Fall off the wagon (禁酒などを)やめて元に戻る フレンズ
Go cold turkey (酒やたばこなどを)突然やめる フレンズ
Hit the books 勉強する ママと恋に落ちるまで
In a nutshell 手短に言うと フレンズ
No big deal 大したことじゃない フレンズ
Open a can of worms 厄介ごとを引き起こす フレンズ
Ring a bell ピンとくる フレンズ
Screw up しくじる フレンズ
Speak of the devil 噂をすれば ママと恋に落ちるまで
Under the weather 体調がよくない ブレイキングバッド

 

どれもしょっちゅう聞く表現なので、ぜひ押さえておきたいですね。

 

なお、この本のイディオムの意味解説・例文はシンプルで分かりやすく、かつリアルな場面が想像しやすいものになっています。

 

例えば、『Break a leg. (がんばって!)』の意味解説・例文は以下の通り。

Break a leg
- A wish of good luck, especially in a performance.

You're starring in a play tonight? That's amazing! Well, break a leg!

 

こんな感じで2~3文で例文が構成されていることが多く、使われる場面が具体的にイメージできるので記憶に残りやすいです。

 

②:練習問題が豊富な『Idiomatic American English』

2冊目は『Idiomatic American English』です。

 

主な特徴は以下の通り。

 

『Idiomatic American English』の特徴

  • イディオム・スラングなど約900個収録
  • 1つの表現につき2つの練習問題あり

 

『Idiomatic American English』で学んだ表現も、海外ドラマ「フレンズ」でよく出てきました。

イディオム 意味 海外ドラマ作品名
blow it しくじる フレンズ
come clean 打ち明ける フレンズ
hand over fist どんどん フレンズ
have a crush on ~に恋をしている フレンズ
miss out on ~の機会を逃す フレンズ
on the edge of one's seat 身を乗り出して フレンズ
put our heads together 一緒に相談する フレンズ
snap out of it 吹っ切る フレンズ
stand someone up ~との約束をすっぽかす フレンズ
steer clear of ~を避ける フレンズ

 

また、練習問題が豊富なのがこの本の特徴です。

1つの表現に対して2つの練習問題が用意されているので、実際の使い方をイメージすることができます。

 

この本は以下の流れで取り組めるようになっています。

  • Dialogue: 学習する表現が盛り込まれた会話
  • Vocabulary: 語義の説明
  • Exercise I: 選択肢から選んで例文穴埋め
  • Exercise II : 学んだ表現による例文言い換え

 

上記の4ステップが1ページで完結しているので、毎日ノルマを設定して取り組めばサクッと仕上げられますよ。

 

1つ難点は、本のサイズが大きく持ち運びには不便なことです(A4サイズより少し大きいです)。

ただ、それでも学べる語彙の質が高く、また練習問題が豊富で定着させやすいので、オススメであることは間違いないです。

≫アマゾンでIdiomatic American Englishを見てみる

 

③:由来解説で覚えやすい『Dictionary of Idioms』

3冊目は『Dictionary of Idioms』です。

 

主な特徴は以下の通り。

 

『Dictionary of Idioms』の特徴

  • ネイティブがよく使うイディオムを700個以上収録
  • 記憶に残りやすい由来解説付き

 

『Dictionary of Idioms』で学んだ表現も、海外ドラマ「フレンズ」でよく出てきました。

イディオム 意味 海外ドラマ作品名
between a rock and a hard place 板挟みになって フレンズ
every cloud has a silver lining どんな悪いことにもよい面がある フレンズ
in a nutshell 一言で言えば フレンズ
pot calling the kettle black 自分のことを棚に上げて他人を批判する人 フレンズ
ring a bell ピンとくる フレンズ
roll with the punches 柔軟に応じる フレンズ
take one's hat off to someone ~に敬意を払う フレンズ
throw caution to the wind 後先考えずに行動する フレンズ

 

この本の一番のおすすめポイントは、各イディオムの由来が詳しく語られていて、記憶に残りやすいことですね。

 

イディオムは、単語一つ一つからはなかなか推測できない意味を持つことも多いです。

そんなとき由来解説が記憶に残っていれば、思い出しやすいですよね。

 

この本は単純に読み物として楽しみつつ、イディオムを身につけていくのがおすすめです。

由来解説が1つのイディオムにつき4~5行くらいあるので、これを読んでいくだけでもかなりのリーディング力アップにつながりますよ。

 

由来解説を読むことで、「だからこういう意味になるのか!」と納得させられ、強く記憶に残ります。

≫アマゾンでDictionary of Idiomsを見てみる

 

以上、イディオムなどの口語表現が学べるおすすめの本を3冊ご紹介しました。

それぞれちがった特徴があるので、まずは自分に合いそうな1冊を選んでみてください。

 

イディオム・口語表現を覚えるべき2つの理由

イディオム・口語表現を覚えるべき2つの理由

イディオムを集中して覚えたことで、ぼく自身は英語学習がさらに楽しくなりました。

そこには以下2つの理由があると思います。

 

①:気の利いた表現が理解でき、会話が弾む

基礎的な単語でも言いたいことは言えます。

それでも、会話に彩りを与える「気の利いた表現」として、イディオムなどの口語表現は重要な役割を担っています。

 

そんな場面でいちいち「それ、なんて意味?」などと質問していたら興ざめしてしまいますよね。

知識として知っておくだけでも、テンポよく会話を進めるために大きく役立ちます。

 

②:英語コンテンツが楽しめるようになる

さらに、英語学習者なら憧れるのが、映画・海外ドラマ・YouTubeなどを英語で楽しむことですよね。

 

一時期、YouTubeで出てきたイディオムをTwitterで紹介したりしていたのですが、ネイティブのリアルな英語を聞いていると本当にこういった表現がよく出てきます。

 

ぜんぶを覚えることは難しいですが、よく出るものを覚えておくだけでも理解度がかなり変わりますよ

何より、覚えた表現が出てくると嬉しいので、さらに英語学習が楽しくなります。

 

効率的なイディオム・口語表現の習得方法

イディオム・口語表現を覚えるべき2つの理由

先述の通り、イディオムや口語表現は無数にあるので、今回ご紹介した本だけで十分かというと、決してそんなことはありません。

ぼく自身もいまだに知らない表現にしょっちゅう出会います。

 

しかし一定量のイディオムを集中して習得したことで、日常会話の理解力はアップしましたし、知らないイディオムでも意味を推測する力が付いたと感じています。

同じような成り立ちのイディオムは多いですからね。

 

なので、以下のような学習の進め方がオススメです。

 

効率的なイディオム・口語表現習得の方法

  1. まずは教材を使って1,000~2,000程度の表現を習得
  2. その後、リアルな英会話、海外ドラマ、YouTubeなどを通して少しずつ増やしていく

 

ある程度のイディオムを押さえておくと、調べるべき表現も絞られてくるので学習効率がアップしますよ。

 

THE GREAT BOOK OF AMERICAN IDIOMSを『無料』で手に入れる方法

一部の洋書教材を『無料』で手に入れる方法

実は、アメリカ版Audibleの無料体験を使えば、最初に紹介した「THE GREAT BOOK OF AMERICAN IDIOMS」を無料で入手できます。

Audibleはアマゾンが提供するオーディオブックサービスです。

 

アメリカ版サービスなら、無料体験で好きなコンテンツと交換できるコインが1枚もらえるので、そちらを以下と交換すればOKです。

 

オーディオブックなので音声版にはなりますが、Audibleのアプリ内で読めるPDF資料として書籍の内容も付いてきます

無料体験期間中に退会すればお金はかかりませんし、コインと交換したコンテンツは継続して利用できますよ。

 

以下記事でアメリカ版Audibleの登録方法を解説しているので、参考にしてみてください。

≫ Audibleで英語学習するならアメリカ版!日本版との違いやおすすめ機能を徹底紹介

 

英語イディオム・口語表現が学べる本まとめ

英語イディオム・口語表現が学べる本まとめ

以上、イディオム・口語表現が学べるおすすめ洋書教材を3冊ご紹介しました。

イディオムを覚えることで、ネイティブの気の利いた表現が理解できるようになり、英語学習がさらに楽しくなります。

 

リアルな英語に触れる機会の多い方、これから触れていきたい方はやっておいて損はないです。

というより、どこかで本腰を入れて覚えないと、いつまでも「覚えては忘れる」の繰り返しになってしまいます。

 

「何となくわかったつもり」をやめるためにも、ぜひ一歩踏み出してみてください。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

-おすすめ英語教材
-

© 2024 YOSHI BLOG